今年も残すところあとわずかとなりました。
皆様は今年一年、どうでしたか。
私は今日、生まれて初めて
「年末ジャンボ宝くじ」を買ってみました。
(10枚だけですが・・・・)
公式ホームページ平成23年11月24日 木曜日から、2011年の「年末ジャンボ宝くじ」(第614回全国自治宝くじ)が、全国で発売され、発売期間が来週の木曜日までとなりました。
今年の「年末ジャンボ宝くじ」は、1等が
2億円、1等の前後賞が各
5,000万円で、
1等・前後賞合わせて
3億円が当たる宝くじとなっている。

しかも今年は、戦国武将に扮した西田敏行さんが毎日CMで
「2倍」と言っていいて、1等当せん本数が昨年よりも倍増しており、より多くの人が大きな夢を持てるようになっているのとの事です。
買わないと損する様な気持ちになってしまいました。
1等(2億円)と2等(1億円)の本数を合わせると、なんと
億万長者が198人も誕生する事になり、そのうちの1人になるのでは無いかと思うと、今かなり動揺しています。
今回、初めて「宝くじ」を買ったせいか、いつもは特別気にもしていなかったのですが、少し気になりみずほ銀行のHPを見ています。
そこで面白いものを見つけましたので紹介します。
公式ホームページ私がHPで作った、
幸運を呼ぶエガ守2:50です。
この笑顔が3億円を運んで来てくれそうな気がします。

このエガ守2:50画像と宝くじを神棚に置いて新年を迎えたいと思います。
さあ皆様も
「年末ジャンボ宝くじ」に夢を・・・
クリックするとランキングに反映される仕組みでありますm(_ _*)m
CATEGORY/カテゴリ戦国乱世を駆け抜けた武士の見た夢今も語り継がれる歴史に名高い英雄たちは、時代の渦の中で、どのように生き抜いたのか。
戦国城下町戦国虎太郎が戦国の地に建造させた巨大城下町。